ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いぐち
いぐち
いぐちです!

縦釣りをメインにやっています!!

もちろん巻きもやります^^
よろしくお願いします!!!!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月30日

いろいろ

こんばんは~^^





最近バルバロイと化してきたいぐちです(笑







そんな事はさておきまたまた陸上ネタですw





もう


極限・陸上



ですね(笑







まぁ仕方ないかw







で陸上ネタと言ってもハッキリ言ってネタはないです(爆





そんでこちらの陸上スパイク




多分みなさんご存知ですよねw





ウサインボルトさんのスパイク





人類最速のスパイク?ですよねw




いや~


欲しい!!













・・・・・・・・・・・・・・・














という陸上ネタですが短すぎるので最近の学校での出来事w




学校では最近クラスの一部分がバラ色になったりしています




青春ですね~^^










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・














自分は部活一筋ですけどなにか!?汗








とまぁ、みなさん自分なりの青春をしているみたいですw






そして昨日からGW!!!!!!!






自分はほぼ休みなしの部活ですね…




釣りもしばらくは我慢しなきゃな^^;






そしてGWが終わり少しすれば中間考査…


テストです…汗




このままだと赤点確実です!?大汗






なんとか乗り切ります(大汗








そして6月に入れば待ちに待った 大運動会!


体育祭なのか大運動会なのか分かりませんがそれらしきものがありますw




多分、陸上部=速い というイメージを持たれ半強制的に競技に刈り出されます(汗



しかも選抜リレー?みたいなのに各軍1年男子2人が刈り出されます…







しかも噂によれば1人300メートル走るとか…\(゜ロ\)





クラスの誰かに頑張ってもらいましょうかねw







あとは自軍の色決定\(^o^)/




       



の8軍編成です^^




ちなみに自分は希望です☆





なれることを願います^^






では!  
タグ :陸上


Posted by いぐち at 21:52Comments(0)

2010年04月26日

さっき気づきました・・・

こんばんは!




5月7日は八海フィッシングスペースさんのボランティアですね^^




自分も出ようと思います!







ここでふと思い出す・・・









陸上の大会っていつだっけ^^;??






と思い紙を見てみると…







!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








7日が大会でした…





って事で八海さんのボランティアは不参加です^^;






その分大会で頑張ってくるんで!!!!!







ボランティアに参加する方はおみやげ頼みます(笑







0419R氏!







俺がロストしたルアーを全て持ってきてください(爆










では^^  
タグ :まさか…


Posted by いぐち at 23:43Comments(2)

2010年04月25日

海で・・・

少しお久しぶりです(^O^)/







昨日、今日と海へ行ってまいりました!












と言っても自分が所属している陸上部の大会で行ってきたんですけどね(笑







まず昨日のこと!




昨日は久しぶりの早起きしましたw





5時半です。




自分にはすごい早く感じられましたねw





会場着いて少ししたらなんか見覚えのある人が…




っと思い近寄ったら中学校時代のM先生でした!





近く見たら懐かしき母校!?(笑)の六中もいましたw






9時ごろ競技開始!





けど中学生の100メートルからだったんで自分は関係なし!



って事でスタンドから観戦~





中学生と言ってもやっぱ速いっすね^^






そして高校!




1年生はまだ出られないという訳で応援w





みなさんものすごく速いです(汗







ある程度区切りつき海へ(笑






走って1分後~


海到着!!!!笑







砂浜ダッシュはきついです(大汗





休憩中に波打ち際に行ったら波に襲われ足水没・・・






気にしないw






会場に戻りまた観戦!






400メートル52秒とか速すぎです!?汗




自分は1分切れるのか!?大汗







とそんな感じで1日目終了!







2日目の今日もいってきました!




朝いちの会場










そんな今日、すごいと思ったのが一般・高校男子800メートル・・・





優勝した方のタイムが1分57!







自分は絶対に無理ですw





死にます(笑







そんな今日も海へw



真中で一人、たそがれていますw






なんとなく(笑






そしてコンビニの途中に…!?笑






とそんな感じでしたね(笑






来週は地区大会です







初レースですねw







がんばってきます!



では^^  
タグ :陸上


Posted by いぐち at 20:02Comments(5)

2010年04月21日

釣りとは関係のないお話

釣りに全く行けない状態なのでしばらくは釣り以外のお話にお付き合いお願いします(笑







えーと、今話題になっている レディーガガ





すごい人気なので自分も曲を聴いてみたんですが相当いいですね!







確か曲名はPaparazziだった気がします^^







もともと自分はHIP-HOPや洋楽が好きだったんでw






特にマイケルジャクソン大好きですw





それは置いといてレディーガガ相当良いです^^






自分も立派なリトルモンスターですね^^笑






みなさんもぜひきいてください!











それと陸上ネタ再臨です(笑




自分は短距離やってますが昨日から400になりましたw






人数の関係なんで仕方にですが^^;







けど400は相当きついです






100Mを7~9割くらいで走るのをぶっ通しですからね!





はたして自分にはできるのか…^^!?





と言ってもすぐに短距離に戻るのでご安心をw






でも頑張りたいです!







目標はインターハイ







これを目指し、日々頑張ります^^






では応援よろしくお願いしまーす!!!!!!!













<<<<<<<<<<<PS<<<<<<<<<<<<<




今日の笑ってこらえてに林養魚場さんが出てましたね^^






0419Rありがとうね!  
タグ :ガガ陸上


Posted by いぐち at 22:52Comments(2)

2010年04月18日

散財

本日2回目の更新です^^








今日はすごい晴れてますね~





思わずパシャリ









今頃0419Rは爆釣なんだろぉなぁ~笑








そんな事を思っていたら机の上に一枚のチラシ








読んでみると…








某釣具店10周年記念 全品30~60%オフ





フムフム…










これは行くしかない!!!!!!!!爆










って事で自転車でぶっ飛ばして行ってまいりましたw







この釣り具店は管理釣り場用品を全然置いてないので期待はしてませんでしたが店内に入りうろうろ








ルアー発見!







あれ?




NOAとかドーナとか結構あるじゃん!!!!






バリバスのラインとかも結構ある!










ラインは買いませんでしたが巻き用スプーンを買ってきました








店の主人に「今だけだぞ!買いたいものは今買っとけ!!笑」


と言われたものでw










帰りも思わずパシャリ














買ったもの




NOAを大量購入してきましたw







NOA、ドーナ、バベル?などなど1枚300円程度です!








なのでこれだけ買っても3600円くらい!





超お得ですw








新品なのにタックルベリーに近いお値段(驚








主人にきくと昨日からセールはやってたみたいで昨日はたくさん来られたと言ってました








ちなみに明日までセールはやるそうです^^  
タグ :散財


Posted by いぐち at 15:43Comments(0)

2010年04月18日

陸上

こんにちは^^









昨日の事書きます!







釣りネタではないですがw








昨日は学校の部活で長岡まで行ってきました









行きの電車でのO君(笑





おにぎりにバイトしています!!





そんな感じで電車に揺られる事1時間









長岡に到着(^o^)/







いや~







ものすごく都会に感じられます(笑






その後バスに乗り競技場に到着!











バスに乗っている六中の陸上部にも会いましたw











でも…







ものすごく風が強いですw







そんな中スパイクの入魂式~







靴ずれもなく走りやすくて満足でしたw







とにかく走りまくって終了!








帰りは長岡駅で少しお遊びしてお帰りw





帰りのO君



携帯にバイトしています!!笑





ちなみにO君は彼女募集中だそうです(笑








帰ってきてからは、








足が…足がぁぁぁぁっっっっ!!!







パンパンです(笑















と、ちょっとした陸上のお話でしたw







お付き合いありがとうございました☆  
タグ :陸上


Posted by いぐち at 12:33Comments(0)

2010年04月16日

散財

どうも


お久しぶり?です^^







散財の内容の前に近況をお伝えしますw







今日も学校でした~







やっぱ授業進むの早いですw







あと最近やたらと我らが1-2が超高活性です…笑









理由はこの前のロングホームルームの時間に写真撮影があり、先生が



撮影終わったら話した事のない人と話そう!








と言って撮影が終わった瞬間…






クラスが超高活性です!?





そのテンションがずっと続いておりますw






いや~
すごいなぁ^^






もしかしたら8クラス中、1番クラスの中がいいかもしれません(笑







そして今日…






一発かましてやりました(爆





それは2時間目の保健の時間…






クラスでの自己紹介がまだだったので自己紹介をしましたw







そこで自分が言った自己紹介…






出身中学、部活、そして最後に一言






この最後に一言でこう言ってやりました(爆









「えっと、超得意技はフュージョンです!爆」

「そして今、ここである子に告白します…」

「鱒子…愛してる!!!!!!」





と(大爆







ちなみに鱒子の本名は虹鱒子クラスの中では俺の彼女になってます(爆






しかも男女共通で…w







いや~




ウケとれましたねw








では散財の話へ!





今日は部活終わってから散財しに行ってきました






散財したのはこれだ…



















箱、オープン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



















陸上のスパイクです^^







釣りだと思った方、すいません(笑
















このスパイクですがすごく軽いです…








デザインは軽量化の為普通のスニーカーとは違い、スカスカになってます!






あたりまえですが(笑







値段は諭吉さん1枚と英世さんが5枚ほど…






これでまたお金が減りました…汗







まぁ、


いっか!!笑







明日は長岡で練習なのでがんばってきまっす!
  


Posted by いぐち at 21:56Comments(0)

2010年04月11日

雨だけど・・・!?in八海

どうも^^








初めに忠告ですが写真はかなり少なめですw











今日は八海さんの大会に行ってきました~






ちなみになんだかんだで初参加です!







今までは用事と重なって全部出れなかったのでw











てな訳で行ってきました^^














6時20分頃八海さんに到着










まだほとんどのみなさんが来ていませんでした











けど7時前にはほとんど集まりました^^♪








けど0419Rが忘れ物?をとりに帰ったためB組の自分がA組として出ることに^^











釣り座は2番でした










1投目はディープぺピーから!














…………………^^;














ま、まずい(汗










と思ったらHIT!









そしてバラシ(泣












まわりの方々は次々に釣っています










ここでMIU1.5クリスマスカラーの赤をチョイス










カウント3でバイトがありました









一度HITしたもののバラシ…










なんでまたぺピー投入











はい







釣れません(笑








このままじゃ0…









ってことでまたMIU投入w








カウント1~2で巻いてくると…










おぉ!!








バイトが多い!!








なんとか1匹キャッチ!








そしてまたキャッチ!







そして次はバラシ(苦笑










結局2匹で終了^^

















B組の審判に移ります♪









見た感じ渋そうです










けど釣る方は5匹以上は釣ってらっしゃいました!








続いて放流が入りB組から!








ここでB組が爆発w








全員金系を投げてかなり釣っています!








中にはバチプロ2本体制でリールは2506シリーズでたくさん釣られている方も!!笑





















でも、放流効果も続かず後半は厳しそうでした^^;











次のA組も放流効果が続くのかな?と思いきや激渋(汗












何を投げても無駄です!?大汗












なんでやけになりバベルGT2.6のグリーングローでデジ巻きをしたらHIT!








なんとか1匹…







そのあとは釣れずに終了^^;






エキシビションにかけることにし気持ちを切り替えるw






エキシビションは縦・ボトムのフロントフックありの対決!






巻きでももちろんOKです☆






もちろん自分は縦ですが(笑









1投目はキメラ1,2のハーフぼかし!


確か黒×蛍光グリーン 黒×蛍光ピンクです!








フォールでとにかく攻めることにし、スタート!








うーん(:_;)








バイトが小さい(汗









けどようやくHIT!?










引きは強く重たい…








スレか!?








と思い引き寄せるとあきらかに50はあるレインボー!?(汗








ネットインしようとすると走る(大汗








まわりに少し人が集まってきて緊張しました(笑








けどなんとかネットイン!








いや~





焦った^^;









そのあとフォールの巻きあげの時に巨大アルビノHIT!?







スレだったんでかなり焦りました(大汗







けど外れて良かったです笑







そのあとはスレが多くトータル2キャッチ2スレ3バラシくらいですね…







この時点でエキシビションもあきらめ0419R観察(笑








見ているとやはり縦は厳しかったみたいです







けど0419Rは偉業を達成していました!!!!!笑







詳細は後ほど(笑






エキシビションの結晶をカレーを食べながら見てました^^









おいしかったです!!笑










そして表彰







0419Rがなんと巻きで5位に入賞!





バチプロに2506の縦タックルですごいと思います!




これは偉業かな!?笑







自信曰くスプーンは半年ぶりだそうです…





神の子なのか?笑
















こうして表彰式が終わり考えてみると






巻きが強い人はエキシビションで入賞し、縦ボトムが強い人は巻きで入賞してました!





すごいですw








ここでジャンケン大会~!!!









………………………











1回も勝ってませんけど何か!?爆







けどナオトさんからboxを頂きました^^





ありがとうございます!!!!!!!






そして参加賞





3000円で大会に参加でき、これとは豪華です!




しかも午後も釣りして行く人はプラス1000円とはもうすごすぎます!!!!








というわけで午後も釣りしていきましたw






あ、写真はここでも撮ってません(笑


















縦はなかなか続かずクランクで(笑











連チャンしたとこでロッド2本ともライントラブル(泣








なんでロンバチを貸していただき釣ってました^^














その後はmabooさんからホワイトウルフを貸していただきました!








持った感じ…









このロッドは空気ですか?ってな感じですw











まず1投目は初めて使うロッドなので慎重に超ゆっくりキャスト








2投目は強めにキャスト








かなり振り抜けがいい…













3投目から釣り始めました^^









するといきなりHIT!









ウルフで初獲物!!









やったぁ~~~~




















これでウルフ+イグジスト1003の組み合わせ中毒になりました…笑









めっちゃ欲しいです^^笑














いや~

1日楽しかった!!!!











楽しかったと言えばしもさんのトークが最高でした!





もう次々におもしろい言葉が出てきます(笑







そんな中楽しい釣りができて良かったです!






あとは0419Rが小学生にナンパしてました!笑




おもしろかったですw









今日大会に参加したみな様お疲れ様でした!






またご一緒しましょう^^  
タグ :八海FS


Posted by いぐち at 22:00Comments(4)

2010年04月09日

これは一体・・・!?

今日も学校でした~



当たり前ですが(笑











そしてスタディーサポートというテストを受けました…










全問選ぶ形式だったので楽だったんですが^^♪










そして昼休み








高校生になり学校でジュースを買ってもいいという事で初のジュースを買いましたw







ちなみにバナナ・オレです!












そして三階に遊びにいくとEZAKI氏と0419R氏発見☆









EZAKIさんが何か渡してきた…









そのブツとは…







これだ!!!












1・2・3♪


















上州屋に行ったとのことでルアーをおみやげにくれました!









ありがとう~♪




















ん…?









待てよ…









ルアーをよく見ると













もう(爆)しかありませんね(爆






てかルアーにこんなこと書いていいのか!?笑
















二つだから意味がある。とか書いてあるし…









このルアーは一体^^!?爆


















ボトマスにも似ています








くす玉みたいな魚卵フックみたいなのを二つ結びつけてつくってあります











使い方は







タダ巻きで…キラッキラッ







沈下速度が遅いため表層を直撃!
表層付近に溜まるトラウト達を、キラキラ光る玉が魅了します。











だそうです^^






日曜日の八海さんで使ってもいいのかな!?








ダメな気がしますが(笑












で、話は再び学校生活へ^^








午後からは数学と英語の一番苦手な教科でした(汗










数学の集合がめんどくさいです…





降べき順?みたいのもめんどくさいです…








何より数学がIとAに別れてるのがやだ(笑








でも、赤点取らないように頑張ります(汗










放課後は陸上部の部活に参加してきました^^







昨日あたりから参加できたんでとうてき(やり投げ)をやってみました!








結構楽しかったです^^







今日は短距離で参加してまいりました~










感想








足がつる!!!!





あ、釣りじゃないですよw









やはり体がなまってました(汗











でも、先輩方も優しいので頑張っていけそうです!









では^^














PS



みなさんもご存じのことと思いますが
おとといジャイアンツ内野守備走塁コーチの木村拓哉さんが他界されました…






37歳という若さ、子供もまだ小さく大変なことと思います








きいたときはホントにショックでした










走・攻・守、全てに優れファンを魅了させた木村選手…







今でもあまり信じられません








もう一度あの軽やかなフィールディングや、バッティングなどいろいろなプレーを見たいですね^^







ご冥福をお祈りいたします  
タグ :〇〇〇〇!?


Posted by いぐち at 20:22Comments(0)日常生活

2010年04月07日

昨日からのお話

昨日は卒業式でした








じゃなくて入学式でした(笑













ちなみに小学校ではありませんよ!


高校ですw














家を出るとつくしが…












ありませんでした(笑笑





















そして学校までの道のりを歩き



(実際はサクラは咲いていませんw)















学校に着き受付を済ませ教室へ













クラスの第一印象














えええぇぇぇっっっ!?汗









です(笑










理由はなんかほとんどの人が言葉を交わさない(汗









ホントにびっくりでしたw






あ、ちなみに1-2です^^




8組までありますw












そんなこんなで入学式スタート










ボーっとしてたので覚えてませんがすぐ終わりましたw










1日目はそんな感じで終了













そして2日目の今日!









普通高校生と言えばはっちゃけてる人が何人かいますよね?













その常識を覆しましたw










朝学活?開始まで7分近くあるのにクラス全員が無口で席に座っている…











隣の1-1を見ると普通にみんな話してたり遊んでたりしている












この差はすごいですw






1組のような雰囲気をつくりたいですね^^









でもまじめなことは良いんですけどね^^











そして今日はテスト…





まぁまぁできました☆














でも、今日の後半からだんだんクラスに活気づいてきて良い感じです











なんとか楽しい高校生活のスタートを切れたみたいです








良かったよかった^^♪








クラスのみなさん




こんなぼくをよろしくお願いします(笑















以上、釣りネタではないブログでしたw















>>>>>>>>>追記>>>>>>>>>>


0419R氏




部活紹介の時吹くな!!!!!!!!!!!!!笑笑笑  
タグ :入学式


Posted by いぐち at 19:45Comments(2)

2010年04月04日

初参戦!JNCinおくとねFP

今日はJNCに初参戦いたしました^^












ということで4時起き(汗










つらかった^^;笑














準備して0419Rのお父さんに送ってもらいました

(ありがとうございます)










すぐに到着!














もうほとんどのみなさんが集まってました^^















一応タックル準備w











そして受付を済ましくじ引き…












注目の番号は…!?

































はい








まさかのA-1です(笑













ここで受け付けの人に質問される…















「君たち(僕と0419R)兄弟?」



















もちろん違います(笑












よく間違われますがw










neoさんにも同じ事を聞かれましたねw



















少しうろちょろしている間に時間

















釣り座に着き、あたりを見るが魚は見えない
















少しロッドをいじいじしてる間にスタート!

















1投目は1.8グリーングローから!!!!!!!
















フォールで1投数バイトあります



















でも、魚が小さいため超ショートバイトに感じるw

















やっとヒット!!!










と思い引き寄せるとまさかのスレ掛かり(:_;)
















-1匹ですね…涙














気を取り直してキャスト!


















がラインブレイク(大汗













ガイドが凍っちゃったみたいです…


















手がかじかんで結ぶのもやっとで1セット目が終了…










まぁ、大丈夫かw










とポジティブに考え、B組C組を偵察












ベージュグローが調子いいみたいです^^











2セット目気を取り直してスタート!










日が出てきたので蛍光系を投入!

















…^^;


















2セット目はボ・・です(大汗


















ここで放流~











C組からです









足元にたまってるみたいでサスペンドでみなさん狙ってました












次のA組の時は放流効果続いてるかな~?








と思い派手系を投入
















…^^;





















巻きフォールでなんとか1匹(汗








カラー選択間違えたな(大汗




























残るは1セット…




















ここで前年度チャンピオンから頂いたアマガエルを投入!





















お!?















おってくるおってくる!!


















1匹なんとかキャッチ!













直後に目の前にブラウン?がうろちょろ














サスペンドで誘うもスルー^^;

















鼻先30センチくらいにステイさせたら襲うようにくってきた!?












くわえたのがみえたので軽く合わせをいれたら魚が反転しまさかのお腹に…Σ( ̄☐ ̄;












すぐはずれたので良かったですがw


















次にホワイトラメを投入~


















巻きフォールでかなりバイトがあるけどかけられない…

















けどなんとか一匹ゲットォ-!!!!嬉

















ここでタイムアップ^^










スコアは1匹or2匹のどちらかです



















仕方ないと気を取り直しヘキサゴンマッチ!















チームは僕、0419Rもりのくまさん










チーム新潟です☆笑













もりのくまさん曰く橋の上がいいとのこと…














ちょうど開いてたのでそこに陣地を構えるw















0419Rからスタート!

















1投目から見事に釣ってました(驚

















次は自分の番…
















チャンピオンから貰ったチャンプカラーで巻きフォール!







2投目でヒット!










このあともりのくまさんもすぐに釣り、1位に!














新潟チーム爆発してます^^












しかし、このあと自分がノーバイト状態に(汗















全くくってこない(大汗












その間にこされてしまいました…涙








すいません(大汗












けど金系カラーが調子いいとのことでもりのくまさんから借りて投入!












すぐに釣れました(嬉







そのあとチーム2人がすぐに釣りアンカーの自分のところへ^^











ここである事実が発覚…
















なぜか自分がバチプロを使うと飛ばない!?








キャストの問題でしょうか…











メチャ使えば軽量ルアーもお構いなしに結構飛ぶんですけどね^^









けどバチプロ…








良いロッドです…













話を戻し僕の番ですw










超スロー巻きフォールでバイトはあるものの全て掛けそこない焦る(大焦












もりのくまさん、0419Rからアドバイスをもらったらすぐにヒットー!!











ここでチーム新潟フィニッシュです^^









気になる順位は…















1位!!!!!












優勝できました(嬉









すごい嬉しかったです











メダルもいただきました



















午後からはチャレンジポンドで^^









チャンプカラーで爆釣でした






















後半は渋くなり菜に投げてもバイトがありませんでした^^;

















時間が来たのでおかえり~
















とても楽しかったです!













neoさんからもいろいろな事を教えてもらい勉強になりました


















今回の優勝者さん(名前が分かりませんでした(汗)はハンドルを早く4分の1回転させてデジ巻きで釣っていたみたいです!














いや~







奥が深い…
















他にも大会にご一緒した方々にいろいろなことを教えていただきホントに勉強になりました!









みなさんお疲れ様でした!














では前年度チャンピオンから貰っカラーを紹介!





左がアマガエル 右がチャンプカラーです!












チャンプカラーは塗装がはげるまで釣れました












アマガエルもバイトがすごいです!
















では^^  
タグ :JNC


Posted by いぐち at 20:26Comments(10)JNC

2010年04月03日

巨大アルビノ発見!?in八海

今日は八海フィッシングスペースさんにお邪魔してきました^^




















けど寝たのが5時!!











高校の課題が終わらずにこの時間まで奮闘してました^^汗

















その後睡眠をとり午後からGO!!



















着くと常連の方たちが勝負していました(笑












勝者はオーナーだったみたいです^^



















そしてオーナーに質問…























「アルビノ放流したんですか?」

















と聞くと したよ!













とのこと^^

















ほらほらあこにいる!













とオーナー

















見てみるとでっかいアルビノが…!!















50オーバーだそうです!

















すぐに午後券を購入して0419R氏とスタート☆





















巨大アルビノが目の前をうようよしてるのでバベ0を一発目で投入w

















スルーされました(笑



















なのでキメラ1.6オリカラで!




















うーん^^;




















風が強い…苦笑



















けどなんとか一匹キャッチ!















雨と風が強くなってきたため林側に移動










バイトはあるけどのせられない(汗

















しばし休憩www
















風がやんだところで再開!















1.8超蛍光ホワイトラメ投入!












これでも反応悪い(大汗












ってことでバベ0再投入!!!!笑












あたりまえですが…
















釣れます!!笑













なんかやめられません(笑



















あんまり釣ってると飽きてくるので1.2の地味系をセレクト!













けどこれも難しいw











まいったなぁ~^^;汗














ここで1.2の裏がエロピンクになっているのを投入!















はい、ライントラブル(泣
















なので休憩しながらラインを結びなおし…
















小屋の中には新しいカーディフが!!













持たせてもらいましたが結構軽いです♪











見た目も虹色に輝いていてかっこいい☆








けどすごい柔らかすぎでバットも少ししなってましたw










んで、風もやみ再開!










出だしはいいけど続かない…












けどなんとかHIT!

















そしてまたHIT!










けどなんかひかない…?










あげてみるとかなり細いニジマス!!

(写真は撮り忘れました)








うなぎみたいでしたw






オーナーも笑ってましたw













そのあとナイスサイズがHIT!









かなり引きます^^









そして走りますw












なんとかネットイン!






多分今日一番かな?










これを釣った後林側に移動











0419R氏が「食った!」とコール!











しばらくして見てみると今日放流した池に2匹しかいない巨大アルビノではないか!









ファイト途中にいきなり巨大アルビノが自ら陸にあがってきて、そしてかえっていきましたw










見た感じ体高がやばいです!









0419R氏惜しかった!











次回リベンジ決定ですね!













自分はその後、1.8グリーングロー投入~















大きなあたりが!!










ドラグがかなり出る!










数秒後バレる(笑














なのでバベ0再々投入!










少し釣ったところでバベ0が消えた!?









ラインブレイクかと思ってみてみるとノットはしっかり残っている…








多分ノットの結び目がスプリットリングから抜けたみたいです^^笑













きりがいいとことで終了~♪









20~30くらい釣れたと思います^^










バベ0に頼っている面もありましたが…笑

















明日はいよいよJNCです!







楽しみだぁ~~~










結果はどうであれ楽しんできます☆