ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いぐち
いぐち
いぐちです!

縦釣りをメインにやっています!!

もちろん巻きもやります^^
よろしくお願いします!!!!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月08日

こんなのを釣ってきました

本題の前に余談をw












今日、社会の新研究の地理をやっていたとき…










これをみてふと思った

















フィッシングショー?
















まさかとは思ったがみなとみらいと書いてある…














しかも見覚えのある観覧車…
















どうやらホントにフィッシングショーの会場だったみたいです(驚


















では本題へ












今日はこんなものを釣ってきました





















熱帯魚のもっともポピュラーともいえるエンゼルフィッシュです
















って釣ったって言うのは冗談ですけどw














実はこのエンゼルフィッシュの様子がおかしい…














昨日から変な泳ぎをしては逆さまになって水中を漂う!?









その後はピクリとも動かないで倒れ掛かっている…









なんかの病気でしょうかね(汗




















もう一匹はぴんぴんしてる










なんなんでしょうか…困

















こ2匹のエンゼルフィッシュはもう2年近く生きています









買った当時は2,3センチで一匹150円だった














それを丹精込めて育てたら大きさは10センチ近くに!!













多分買えば2000円くらいすると思いますw














そんなエンゼルフィッシュが…














悲しくなりますね(涙















頼むから復活してくれー!!!!!!!!!!!!!!!















あ、まだ辛うじて生きてますよ^^  


Posted by いぐち at 19:26Comments(2)