ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いぐち
いぐち
いぐちです!

縦釣りをメインにやっています!!

もちろん巻きもやります^^
よろしくお願いします!!!!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月14日

発表

今日は公立高校の合格発表に行ってきました



















ものすごい良い天気です!

















釣りに行きたくなりますよねw




















そんな事を思いながらY太君の家へ


























Y太君も相当緊張しててすごいおもしろかったw


















高校に着き、正門を通ると六校生が迎えてくださりました





















ここでY太君が恥ずかしがり爆笑w




















そしていろんな人と雑談しているうちに結果が貼りだされました























僕の受験番号は99、トゥーナインです(笑




















結果は…































































合格ですw

















ホッとしました


























帰りは携帯ショップの人がチラシ配っていました























ホワイトデーという事でチョコレート一粒が入っていてラッキー☆




























帰りはあまりにも天気がいいので撮影しまくり


















































なにはともあれ合格出来てよかったです






















応援や激励メッセージをくださり、支えていただいた方々に感謝してます!  


Posted by いぐち at 21:28Comments(8)

2010年03月13日

フォーナインマイスター













えー、欲しいです(笑





















特にホワイトウルフは憧れですねw



















そう思い少し吉やを見ていると…



















フォーナインマイスター62L入荷いたしました











の文字が!!!!!!!!!!!





















お金があればすぐに買ったところですが当然そんな大金はないのですぐに諦めましたw
































少ししてまた吉やを見てみるともう売り切れてました…

























ホワイトウルフ恐るべし!!!!!!!!

































そういえば明日は受験合格発表です…



















緊張しています^^;






















祈るしかないですねw












では  


Posted by いぐち at 17:58Comments(2)

2010年03月12日

久しぶりの釣行!in八海 part2

では詳細を^^












朝7時30頃一通のメールが…






これによって目覚めました(笑

















そのメールは0419Rさんからでした


















内容















「8時にいこう!」






















……………………………………




















え?
















あと30分しかない(汗
















焦って準備し、駅までれっつご~!!!!!!!!!















8時10分頃駅に到着














バスの時刻表を見ると…















「9時5分発」

















これもしくじりました(笑


















1時間近くバス停で待ちながらトーク



















そんなこんなで楽しく過ごし、バスでゴー!!!!!!!!!


















その後バスをおりたときに気づいた事…


















なぜかライントラブル起きてる!?

















いや~、ホント幸先悪いです…汗



















すぐに直し歩き始めて10分
















到着







注)これは帰りの画像です
















着いて1日券を買い、早速池へ!


















すると池には2人の影が…





















そう!







suda君とsuda君のお父さんでした☆
















早速釣り開始!















まずはキメラ0.8スーパーベージュグローラメから





























数投するもショートバイトでのせられない…




















10投目くらいでようやくHITしました!















その後も数匹釣り、カラーチェンジをしようとするとsuda君が



「これ使ってみない?」











と言ってGBYをくださりました!










ありがとうございました☆
















お礼にはなるか分かりませんが100円のポッパーを代わりに差出し、早速GBY投入!

















これがあたりでかなり釣れる!!














ほぼ1投1匹!














爆釣モードでしたw















岩魚ちゃん







可愛いサイズですw

















少し渋くなったが対岸で爆音が響く…


















その正体は…






















suda君のお父さんでした!

















僕が1匹釣る間に何匹も釣っています…














すごすぎです






















その後も僕は少し頑張りお昼ご飯



















楽しいトークをしながらの昼食でした♪


















午後は早速NKC!





















僕、0419Rさん、sudaくんの三人で縦で♪

















最初にHITさせたのは0419R氏!
















魚頑張れ!
と横で言ってましたw













少ししてから僕も一匹追加!
















そして僕と0419R氏が2匹で並ぶ!















あと1匹…ってところで先に0419R氏が1抜け

















僕も早く釣らなきゃ!















と思ってたらHIT!















そして痛恨のラインブレイクΣ















リーダーごともっていかれました(泣
















その間にsuda君が二匹追加してかなりあせる自分(焦

















なんとか復帰し再開!














が!
微妙・・笑


















ここで救世主!
















ペレットタ~イム!!!!!!!!!!














重めのルアーだったんで表層は少しやりづらかったけどなんとかフィニッシュ!















ギリギリ勝ちました











そして2位だけどおごってもらいましたw


















ありがとうございました!!!!!!!!!!



































この辺でまぁ、ハプニングが起きたわけです!笑














キャストしてボトムステイさせながらメチャを置き、プラノにあるワレットをとったあと足元を見たら…


















メチャがない!?


















なんと池に引きずり込まれました(驚焦汗笑
















魚がもっていったみたいです(焦














急遽オーナー出動!
















オーナーがボトムズル引きで僕の竿を狙っています…

















すると隣の0419R氏がなにかを釣りあげた!?


















はい

















メチャでした(爆


















まるで童話で良くある泉の話みたいですw

















恐らく八海史上最大の大物だったと思いますw

















で、竿が池に入ったって事はリールもという訳です(汗

















けどゴリ感は出なかったんで良かったです^^













シャー音は少し出ましたが…w



























本日の№1サイズ





40数センチでした



















4時になりsuda君がお帰りに
















また会う約束をしさようならを^^

















その後すぐに僕はラインブレイク…



















リーダーを結ぶ気力がなかったので0419R氏の釣りを観察
































少し冷え込んできた中頑張ってました


















5時に辞めて帰宅


















が!















またバスでしくじりました…笑




















家に電話して迎えに来てもらいなんとか帰宅


























今日はとても楽しかったです
















suda君、お父さん!





今度は五頭行くんで待っててください☆  
タグ :八海FS


2010年03月12日

久しぶりの釣行!in八海 part1

今日、八海FSさんに行ってきました











結果は後ほど  


2010年03月11日

今日は…そして明日は…



今日は遅め起床(笑

















そして準備をし、ある場所へ向かった…


























その場所とは…









































H体育館!!!!!!























行った理由はバスケをするためですw

















着くともう大勢の方たちが!











メンバーは
僕、イケイケK君、顔(爆)君、A沢君、H口君、天才M崎君、N澤君、N雲君、E藤君、Y崎君、T中君、そして副軍団長(爆でした!

















結構多めですw



























久しぶりの運動で疲れたけどすごい楽しかった!!















大満足ですw



















そして明日は……………………
































久しぶりの釣りに行ってきます♪















場所は八海FSさん


















楽しみだぁ~




  


Posted by いぐち at 22:22Comments(2)

2010年03月10日

終わった~

受験終わりました






出来ぐあいは後ほど^^
















では今日の振り返り














6時半起床、8時近くに登校!
















8時20分頃到着~



















いつもの六中の方々はっけ~ん!



早速しゃべくりwww
















10分くらいしゃべくってましたw


















んで校舎にイン!


















まず目に入ったものは…



















コーラ、ファンタ、アクエリアス何でも90円!?










こんな安い自動販売機は初めて見ました(驚




















んで体育館へ直行~!!!










受付を済ませ、第3検査室へ


















入ってびっくり!


















六中の人しかいない\(^o^)/



















こんなことってあるんですねw








だけど一人だけ他中の人で完璧にアウェイ状態でした…
















40人いるなかで一人だけ違う中学ってのは嫌ですよね(汗



























少ししてから開始!















国語……………………















珍しく出来た!














数学…………………………




















ベートーベン?の運命が聞こえてきます(爆





















英語…………………………
















できた!かな(笑


















社会………………………



















ここ数年とガラリと問題が変わってました

















大体できたと思います!

















理科…………………………


















湿度間違えたw


















って感じですかねw


















数学に関してはみんなにきいたところ解答用紙の右半面はわからなかったそうです






ミートゥーですw






















その後は解放感たっぷりで遊ぶ事に(笑














イケM・K君、0419Rさん、EZAKIさんで家に来てだらけた後に0419R家へ!























パソコンにバイトしてますw




























そんなこんなで久しぶりのお遊びはこれにて終わり♪

















それと0419R氏がNSTが欲しいとのことでこちらの品と交換しました

















MIU2.8


フウガ2.8


































あとは合格かどうかを待つだけだぁぁ!!!  


Posted by いぐち at 19:20Comments(2)

2010年03月09日

明日です

まず、suda君!
卒業おめでとう!!!













本題に入る前にいつもの余談をw














昨日の夜、卒アルを見返していたら…
















メッセージのところでこんな言葉を発見



























…………………………………

















イグジスト?













0419R氏かEZAKI氏書いたのだろうと思ったが名前が違う…w














確信犯は副軍団長(爆さんでした













そこで僕は「イグジスト知ってるの?」













と聞いたら無言(笑



















なんで書いたかは迷宮入りです(爆















では本題へ















今日は受験の前日指導がありました









その為、0419R氏と登校♪



















学校につき、高校別に指導…
















そこで先生が言った一言




























生徒手帳いります!


















…………………(:_;)

















ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(超大汗

















家帰って探してもやはりない…



















って事で学校に連絡
















会話





「先生…生徒手帳がありません(汗」



「「えっ!?どうすんのお前?」



「えーと…なんとかなりますか!?」




「…まぁwなくても多分大丈夫だ!」


















てな感じで終了w














前日に用意しろと言われても困る(苦笑



















って管理してない僕の方が悪いんですけどね^^;

































はいw




明日は受験当日です
















結構緊張していて大変です(笑











でも、出来るだけの事はやってくるので応援よろしくお願いします















そういえば受験番号奇跡が…笑














なんと僕の受験番号はあるロッドの名前と同じです(笑
















そのロッドとは……

















あえて言いません(笑  


Posted by いぐち at 18:22Comments(4)

2010年03月08日

こんなのを釣ってきました

本題の前に余談をw












今日、社会の新研究の地理をやっていたとき…










これをみてふと思った

















フィッシングショー?
















まさかとは思ったがみなとみらいと書いてある…














しかも見覚えのある観覧車…
















どうやらホントにフィッシングショーの会場だったみたいです(驚


















では本題へ












今日はこんなものを釣ってきました





















熱帯魚のもっともポピュラーともいえるエンゼルフィッシュです
















って釣ったって言うのは冗談ですけどw














実はこのエンゼルフィッシュの様子がおかしい…














昨日から変な泳ぎをしては逆さまになって水中を漂う!?









その後はピクリとも動かないで倒れ掛かっている…









なんかの病気でしょうかね(汗




















もう一匹はぴんぴんしてる










なんなんでしょうか…困

















こ2匹のエンゼルフィッシュはもう2年近く生きています









買った当時は2,3センチで一匹150円だった














それを丹精込めて育てたら大きさは10センチ近くに!!













多分買えば2000円くらいすると思いますw














そんなエンゼルフィッシュが…














悲しくなりますね(涙















頼むから復活してくれー!!!!!!!!!!!!!!!















あ、まだ辛うじて生きてますよ^^  


Posted by いぐち at 19:26Comments(2)

2010年03月07日

忘れてた…!

題名の通り忘れている事がありました…














それとは…

























みなさんも知っているかと思いますが僕は0419R率いる

チーム朝釣り

のメンバーですw



















去年の朝釣りでゲットしたお魚たち





虹ちゃん







ウグイちゃん






海でゲットしたメバルちゃん



Dコンタクトで釣れました(笑
















それは置いといて去年はロッドもリールも全然揃っていなくて全く釣れなかったわけです!笑




















そんな事を考えていてふと気付く…

























今年もフィールドのミノーイングに使うロッドねぇじゃん(汗
























そこで
0419Rさんがトラウトワンスペシャルを持っていた事に気づく!

















僕もそれにしようかと思ったら輸吉さんでお釣りが来ない(汗



















ってなわけですw














やっぱり格安でちょうど良いって言ったらダイワのクロスビート702LFS


……………………かな?










5000~6000くらいで買えそう!











でも厳しいんだよね~(汗
















父ちゃんにエギングロッド貸して!

って言ったらやだって言うし…苦笑















クロスビート702LFS買って今年はつなげようかな…














と、悩みまくっているいぐちでした(笑  


Posted by いぐち at 16:38Comments(2)散財審議

2010年03月06日

決定!

こんにちは











入試を4日後に控えているいぐちですw
































この前、ロッドをどれにするか迷っていましたがようやく決定しました!


















そのロッドとは…………………




























63!




























ではないですよ^^笑
































最終的に決めたロッドはメジャークラフトさんの



トラウティーノ




でっす!











ちなみにトラウティーノTT-632L です




















実はかなり前にこのロッドを買うか迷った事がありましたw
































あ!
なぜ神風にしなかったかと言うと神風はどうも僕には使いこなせそうになかったので…笑


































そしてこのロッドを選んだ理由の一番に値段がお手頃!






そして最高級AAAコルク使用!









ですねw












このお値段ならどうにかルビアス2004も買えそうです!
















こうとなったらもう勉強だぁ~!!!!!!!!!!  


Posted by いぐち at 16:08Comments(6)散財審議

2010年03月05日

フィナーレ…

平成22年3月5日


今日、中学校卒業とともに9カ年の義務教育を終えました









って事で卒業式の振り返り








クラスに到着





横ですいません(汗










朝から寂しさと嬉しさが入り混じった空気でした(笑












三組の切り込み隊長!

おつかれさまでした☆















今日も朝、卒アルにメッセージを書いてもらいました


けど公表はしませんw














その後移動して式の準備?をして入場!















結構緊張したな~笑























卒業証書授与






祝辞
















と時間が流れていく…

















最後は卒業合唱











曲は 大地讃頌








この曲は大地を讃えるという曲です













卒業式になぜ大地をほめたたえるのかは分かりませんが…笑














まぁ、いっか♪














そんな事を考えながら歌い、最後は退場

























普通でした(笑


















教室に戻ると担任の話が始まった…






























昨日「俺は泣かねぇ!」


といって強がっていた担任が途中で超号泣!









みんな笑ってましたw










「泣くなよ~w」



みたいな感じでw




















んで卒業生見送りで1階と2階を回りました






































なんか…青春を感じます(笑


































これで全ては終わりました
















こう振り返ってみて三年間で「何をしたか」と考えるとよく覚えていません





こういうのも三年間はとても早かったから…















でも、学校があったから今の仲間と出会えた









先生方、保護者が支えてくれたから今の自分がある

















様々な事を通して培った 















仲間と協力し、分かち合う事が出来た 

















部活、様々な行事で自分を一回り大きくしてくれた 












学校で学んだこの三つの文字を胸に僕はこれからの人生を歩いていきたい














最後にみんな!


迷惑かけたけどすごい楽しかったよ!!







YELLの歌詞にもあるけど


サヨナラは悲しい言葉じゃない



この言葉通りまだ別れじゃないよ☆




これからそれぞれの自分のスタートラインに立って別々の道を行くわけだけど俺の事忘れないでね~笑







それじゃあ、いつになるか分からないけどまた会おうね♪























長くなりましたが終わりです^^  


Posted by いぐち at 16:33Comments(2)卒業式

2010年03月04日

春はすぐそこに…

こんにちは
















明日いよいよ卒業式です











三年間は早いものですね…









明日は自分なりのけじめをつけてきたいと思います


























それで今日はいろんなものが配られました










配られたもの













アルバム、合唱祭のCDなどなど…















卒アルが配られたって事はー…!?























そう!









メッセージ書き!









いろんな方からたくさんのメッセージを頂きました









中でもこれは…















0419Rから!










メッセージというよりブログの宣伝です(笑




ユーモアがあり気に入ってます♪










他にもいろいろ頂きましたが、さすが思春期の中学男児…






公表できないものが多々あります(爆















でも、良い思い出になりますね



















では  


Posted by いぐち at 17:46Comments(4)いろいろ

2010年03月03日

さぁ、どうしよう・・・

もう一度更新します(笑



















お題はロッドです











以前、白バチを買うと言っていましたが少し気が変わってきています…











理由は…………………



































前、恋をした神風がまた気になり始めたからです!











以前、神風にはフラれましたからねww
(お金の問題で笑)














未練たらたらです(爆





















白バチにアタックするか








それとも







神風に二度目のアタックするか…












非常に迷っています









さすがに二股とはいかないのでw

















両方に両方の良さがありますからね!















いやー、
恋人ならぬ恋竿(愛竿)選びは大変です…





























みなさんならどっちを選びますか?










ちなみに今の僕の心境はフィフティフィフティです…  


Posted by いぐち at 21:41Comments(8)散財審議

2010年03月03日

プラノに…

本題に入る前に少し余談とあと少しの学校生活振り返りを!

















今日公立高校最終倍率が出ました





僕の受けるM高校は1.04倍から1.02倍に下がっていました


良かったですw














では振り返り~










1時間目の理科は理科室で1年間の思い出をまとめたDVDを見ました











合唱祭の映像を見たらなんかすごく懐かしく感じられましたw
















写真のスライドショーは担任のおフザケ振りが…笑




でも楽しかったです^^













午前中はそのくらい














午後からは中学校生活、いや義務教育最後となる授業がありました
















それは……………



















体育‼‼!!!!















普段ならバスケをしているところですが疲れていたのでバドミントンにしましたw













楽しく終われていかったですw













もう…












思わずやりたくなりますwww















では本題へ













昨日の予告通りプラノの事を書きます








ホントに大したことじゃないんですけどねw














改良したのはこれだ…!!!!!!














(歴史シールは気にしないでくださいw)










プラノに の文字をいれました










一発勝負だったので緊張しましたw












ついでにもう一個

















はい











これだけです(笑  


Posted by いぐち at 19:05Comments(0)プラノ

2010年03月02日

今日の出来事

今日は普通に日記書きます















の前にこちらの画像をどうぞ…









(小さくて見にくかったらすいません)











これはNBAのスラムダンクコンテストの写真ですが少し訳が違う…
















このダンクしている選手(ネイトロビンソン)の身長は…
















175cm!!!!











前から知っていましたがすごいですよねw












NBAではすごい小柄な選手が身長2m超えているハワードを飛び越えてダンクしています…













身長175cmなんて俺より数センチ高いだけなのにこんなダンクをするとは驚きです…驚
















では本題へ














今日は朝、全校のみなさんから三送会をして頂きました








体育館で先生方?が製作したDVD見たんですが…















いまいち盛り上がりませんでした(笑







なんか去年とかに比べるとDVDの長さが4分の1くらいになってる…













あとDVDの途中で質問されるんですがそれが3-3集中攻撃(笑







4つくらいあった質問のうち3つは三組でしたw














そして卒業式練習
















式歌練習しました











みんな声出していてよかったですね^^















選択体育はバドミントンしました












僕とY,R君でペアを組み見事優勝w















嬉しくないんですけどね(苦笑















そして最後の音楽!!!!!!!!











最初は曲当てゲーム♪








先生がピアノを弾き、その曲を当てるゲームです







順調に解答していき9曲目…








3組のみなさん!

僕は違いますからね!!!!笑
















で答え合わせ















僕は「イチブとゼンブ」と答えようとしたんですが間違えて







「北川景子!!!」




と大声で答えてしまい焦りました(大汗

















なぜこう答えてしまったかというと







イチブとゼンブ=ブザービート=山P=北川景子









という方程式が出来てしまいこう答えたわけです…













もうホントに焦りました(苦笑












あと3-3は恐らくバスのパートは誰ひとり歌いませんw




全員テノールのまわりたいと思います(笑











それでお帰り












副軍団長(爆 さんは恋の悩み?を抱えているみたいだったので僕とHIDE君とTOSHIKI君でからかっておきましたwwww
































明日は0419R主催のジャンケン大会出れるといいなぁ














そういえば明日が最後の授業になるみたいです




木曜日は卒業証書授与式の予行なんでw





















次回は少しプラノをいじったんで公開したいと思いますw  


Posted by いぐち at 18:12Comments(2)日常生活

2010年03月01日

どっちかな…

こんばんわ













昨日のタックル紹介でも少し触れましたが高校に合格した時の買い物について書きたいと思います^^














まずはロッド


これは多分 白バチ になると思います



それかジャクソンの 神風 かな!?





90%の確率で白バチですけどねw












あとはリール









これは非常に迷っています









ますは ルビアス2004







次に カルディアKIX2004












できればルビアス買いたいですね^^









けど値段を見るとKIXになりそうかな…笑














けどルビアス欲しいなぁ…













てな感じになってるわけです(笑





















うーん




ホントに迷う(困














  
タグ :リール討議


Posted by いぐち at 18:50Comments(6)散財審議

2010年02月28日

タックル紹介

今日はタックル紹介したいと思います





紹介するほどのタックルではありませんが…笑










まずは

ロッド:OFT メチャメチャウルトラ60


リール:09カルディア1503


ライン:アイキャッチPE3lb


リーダー:メバルナイトゲーム3lb、トラウトリアルファイターフロロ3lb




このタックルは縦釣り用です!






二本目は




ロッド:ダイワ クロスビート60URS


リール:レガリス1500


ライン:鱒族4lb





ただいまレガリスは出張中なのでカルディアを装着しています






ラインは太いのでそのうち交換予定です!




三本目



ロッド:鱒レンジャーLTD 4,8F


リール:なし


ライン:なし






写真はカルディアを装着しています






このロッドはお遊び用ですねw

未だに使用していません(笑












次にプラノ!





後ろの青い物体が僕のプラノです…






って嘘ですよw










ご覧の通り釣りに関係のないステッカー貼りまくりです(笑







suda君と同じ意見で自己満が大切ですねww


















高校に合格したら 白バチ を買う予定です








そうしたらクロスビートのリールどうしよう…笑






まぁ…いっか♪






  


Posted by いぐち at 17:05Comments(2)タックル紹介

2010年02月27日

アングリングファン

今日はアングリングファンを買いに近くの本屋まで行ってきました








店内を物色しましたが欲しい物はありませんでした










帰りに合衆国へ!






また激安CDを見つけましたw













買った品はこちら












アングリングファン!









ラルクとJUJU




各100円でした(笑















今月号のアングリングファンはなにかが付いてくる…



















開けてみると





















帽子でした^^






観賞用にします☆











あとアングリングファンに僕が投降したのが掲載されましたw







124Pの今月のお題のところです













あなたの初〇〇









書いたのはもう済ましちゃいましたけど(苦笑













まぁ、気にしなーい♪














あと模試テストやったんですが良い点数がとれました











キープしていきたいです!  


Posted by いぐち at 17:00Comments(0)散財

2010年02月26日

卒業式まで1週間を切りました






なんで今日も卒業式練習w










僕は特に入場、退場、卒業合唱が好きです!






他は話とか卒業証書授与とか長いので…



























それは置いといて


今、行きたい釣り場がいくつかあります



それを紹介いたしまっす!












まずは県内にある 五頭フィッシングパーク




沼田にある 日本イワナセンター




んで あづみのフィッシングセンター







ですね













合格したら絶対行ってやるぞ~  
タグ :卒業式練習


Posted by いぐち at 20:27Comments(0)いろいろ

2010年02月24日

あと7日

今日から卒業までの間、記事のタイトルを学校に行ける日数にしたいと思います^^














そういえばさっき新潟県公立高校一般入試の倍率が出ましたね




僕の志願しているM高校は思っていたより低く、1.04でした





けど1倍を超えているので気を抜かないようにしていきたいです

















今日はいつも通り学校でした

(てかもう日記化してるww)














で、朝会で俳句ので表彰をうけました






賞状と一緒に何かも受け取り開けてみると…








シャーペン、ノート、ファイル…









図書券が良かった!!!!!笑















3.4限卒業式練習








やっぱり入場一人は悲しいです(苦笑














卒業合唱は…歌えませんねw







バスに囲まれてテノールを歌うのはほんと無理です






音程が狂う(笑











そんな感じで午前終了




















午後からはずーっと掃除




1年間お世話になった机などをピカピカにしました
















今日はこんくらいですかね^^
















受験が近くなるにつれて釣りに行きたくなるね…笑  


Posted by いぐち at 19:02Comments(0)日常生活